News : 試聴機器のご紹介 Vol, 23 KEF 50th Anniversary Model LS50
投稿者 : takashima 投稿日時: 2012-07-02 (1670 ヒット)

| 1961年、「より一層のエンジニアリングとアイデアによって、 より優れたラウドスピーカーを創造しよう。」と設立された
”K E F ”
究極の「音響エンジニアのためのスピーカー:LS3/5aの最新の後継モデル
”LS50 ”
特別に設計された最先端のUni-Qドライバー搭載。 スムーズなレスポンスを提供する曲面バッフル。 乱気流を最小限に抑える”KEFエリプティカル・フレキスブル・ポート。 減衰パネルによる二次的振動の防止と大幅に強化されたキャビネット・・・。
並々ならぬ研究開発により切り開かれた新しい音の世界。
先端技術による理想の点音源ミニ・モニタースピーカー。
「50th Anniversary Model: LS50の比類なき実力を
ぜひ、御体感ください。
|
News : 試聴機器のご紹介 Vol, 22 アキュフェーズ 40周年記念モデル フルラインナップ
投稿者 : takashima 投稿日時: 2012-07-01 (1372 ヒット)

| 1972年に、「真のオーディオを創る」という高い理念を掲げて創立された
”ACCUPHASE ”
2012年6月に創業満40周年を迎え、発売されたモノフォニック・パワーアンプ
”A-200 ”
2011年に、40周年記念モデルとして発売されたセパレート型SACDプレーヤー
”DP-900 / DC-901”
2010年に、記念モデル第一弾として発売された最高位プリアンプ
”C-3800”
7月5日と6日の期間限定ですが、
「アキュフェーズ伝統の技と美」の全てを、
ぜひ、この機会に御体感ください。
|
News : 試聴機器のご紹介 Vol, 21 RGPC 400 Pro
投稿者 : takashima 投稿日時: 2012-06-28 (861 ヒット)

| 1998年、米国ニューオリンズにて設立された
”RGPC (リチャード・グレイズ・パワー・カンパニー)”
電源アクセサリーに革命をもたらした、ACエンハンサー
”RGPC 400 Pro ”
一般的な電源コンディショナーとは全く異なり、 チョークコイルを並列に挿入し、 機器への電源供給を潤滑かつスムーズに行い、 エネルギーに満ち溢れ、 躍動感のあるサウンドを実現。
電気を消費し癖を与える回路が介在しない。
接続した機器のパフォーマンスに多大な貢献を実現する。
独自の発想によるAC電源エンハンサーの実力を、
ぜひ、ご自身で御体感ください。
|
News : 試聴機器のご紹介 Vol, 20 HAGEL ヘーゲル H70
投稿者 : takashima 投稿日時: 2012-06-18 (1027 ヒット)

| 「ミュージックラバーへ最も自然な音と可能な限り魅力的な音の提供を」 をゴールとして北欧ノルウェーにて創立された
”HEGEL ヘーゲル ”
アニバーサリーモデルにて開発された技術を投入されたプリメインアンプ
”H70 ”
「SoundEngine」をブラッシュアップし搭載。 新しいFETテクノロジーを導入。 USB/コアキシャル/オプチカルのデジタルインプットに対応。 コンパクトなリモコンにて操作可能。 独特の美しい風合いのアルミ無垢製フロントパネル・・・。
6月30日〜7月9日までの期間限定ですが、、
この機会にノルウェーの有名ブランドの実力を、
ぜひ、御体感ください。
|
News : 試聴機器のご紹介 Vol, 19 MAGNEPAN マグネパン MMG
投稿者 : takashima 投稿日時: 2012-06-13 (1273 ヒット)

|
<創業以来40年以上に渡り、一貫してプレーナー型スピーカーに取り組んできた
”MAGNEPAN(マグネパン) ”
小型ながらハイエンドスピーカーとしての魅力を十分に持ち合わせている
”M M G ”
素早いレスポンスが得られ、透明感に溢れたサウンドを奏でる軽量振動板。 カラーレーションを生じさせるエンクロージャーの存在を廃止。 手を伸ばせば触れられるようなリアルさを生む大型パネル振動板。
リアルでナチュラルな音色、
空気が音楽を奏でるような気持ちよさ。
6月22日から7月4日までの期間限定ですが、
ぜひ、御体感ください。 |